キャンプでも災害時でも!LEDライト付き充電式扇風機が神すぎた件

【はじめに】

キャンプ用・災害用として両立できる充電式扇風機をお探しの方へ朗報です。
今回紹介するのは 「LEDライト付き」「自動首振り」「タイマー機能」 など、まさに多機能すぎる一台。
実際に使ってみた感想を、画像や動画付きで正直にレビューします。

【この扇風機の主な特徴】

この製品には、以下のような多機能が搭載されています。

  • 明るさ3段階調整のLEDライト
  • 20000mAhの大容量バッテリー
  • 4段階の風量調整
  • オフタイマー機能(1h / 2h / 4h)
  • 自動首振り機能(左右45°または90°)
  • 上下270°の角度調整
  • 吊り下げ可能なフック付き
  • 最大50時間の連続使用(弱風設定時)

【実際に使ってみた感想】

「小さいのに、めちゃくちゃパワフル!」
これが最初に感じた率直な印象でした。
風量は十分、LEDライトは夜間の車中泊でも問題なく使えました。

また、コードレス&USB-C充電対応というのも嬉しいポイント。
持ち運びも楽で、停電時やキャンプ中にマルチに使える安心感があります。

【気になった点】

あえて気になる点を挙げるなら、「高さ調整ができない」こと。
ただし、上下270度の角度調整とフック吊り下げ機能があるため、工夫次第でカバーできます。
むしろフックで吊るせば、ちょうどいい高さに合わせられるのは意外なメリットでした。

【災害対策としての有効性】

本機はLEDライト+扇風機+大容量バッテリーを兼ね備えた“防災三種の神器”のような存在。
停電時でも明かりと風を確保でき、安心感がまるで違います。
USB-C充電対応で、普段使っているモバイルバッテリーやソーラーパネルとも相性抜群です。

首振り中やバッテリー残量表示の様子

【結論:備えておくべき1台】

この扇風機は夏のキャンプにも、災害時の備えとしても頼れる逸品です。
見た目以上にハイパフォーマンスで、「首振りすぎてEXILEか!」と笑えるくらい元気に動きます。
一家に一台あれば、いざという時に「買っておいてよかった!」と思えるはず。

👉 Amazon販売ページはこちら